「介護 経営スクール 第2期 in 前橋」でウェブ・マーケティングの講師として登壇しました。
今回2回目になる群馬県前橋市で行われている介護事業で創業・起業を目指す方に向けた全10回のセミナーです。この中で介護事業・経営の基本的なことを学んでいきます。
今回お伝えしたのは
- 企業理念の作り方・USP(売り)の作り方
- 宣伝ツールの表現と活用法
- ウェブ集客・SNS集客:介護事業のブランディングについて
です。
今回はじめて「おまけ」として、最終日の受講生によるプレゼンテーションに役立つプレゼン方法の紹介とプレゼンテクニックを伝授!!
金融機関の方が参加するこのプレゼンで、いかに自分の提案内容に興味を持ってもらえるか、融資のきっかけをつかめるか、ぜひ活用して欲しいです!!


デザインは差別化アイテム!
前回に続き今回も、「デザインは重要で差別化アイテムになる!」ということを伝えました。起業する時は必ず予算を取ってデザイン:ロゴ、名刺、看板、チラシ、パンフレット、ホームページなどのビジュアルに気をつかうことを伝えました!
意外とわかってない方が多いのも事実です!困ったらご相談くださいね!!
この記事へのコメントはありません。