【人間関係の断捨離って?】地方でのビジネス展開サポート 群馬県桐生市

こんにちは スナガケイイチです。

 

付き合う人間によってビジネスでもプライベートも変わるという話をよく聞きますが、今日は友人が話ししていた人間関係についてお話しします。

先日、桐生に帰ってきて知り合った友人と夜ご飯を食べてたんですが、その友人が言ったのは、1年前から付き合う人間を変えたと言ってました。

で、それ以来自分のビジネスが良い方向に動いていると言う話でした!!

つまり人間関係の断捨離を行ったということですね。

こういう話はよく聞きますがま実際にあった、それも最近のコトをお話してもらったので、すごく信憑性が高いわけです;;その友人の付き合ってる人間の一人に自分も入っていたわけですが、それはすごく嬉しいことです!

もしあなたも付き合う人間関係を変えることによってあなたのビジネスが良い方向に進むかもしれないという、今日のお話でした!

よかったらぜひトライしてみてくださいね!

お問合せはお気軽に!

お名前
姓(必須)

名(必須)

社名・屋号名または職業・職種名(必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

介護離職の方、介護で創業起業する方を応援します。
また2025年問題の介護職員不足と
事業承継問題に取り組みます。
ご理解・応援いただけると嬉しく存じます。

関連記事

  1. 動画【メンター制度って?】差別化 ・ 人材確保 ・ 人材育成 R…

  2. 動画【ストーリーを語る?】地方発!中小企業の情報発信で売上2倍 vol…

  3. 動画【地域型コミュニティビジネスとは?】地域でのビジネス展開サポート …

  4. 動画【マーケティングを理解するって?】地方発!中小企業の情報発信で売上…

  5. 動画【モノからコトへ?】地方発!中小企業の情報発信で売上2倍 vol.…

  6. 動画【ビッグアイデアって?】地方発!中小企業の情報発信で売上2倍 vo…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA