市役所産業政策課様からご紹介いただいた商工会議所の担当者様に会いに行って来ました〜!もちろん、会員登録はさせていただいております。
事前に産業政策課様から私の考える「地元循環型社会の仕組み作り」のプレゼン資料が回っていましたので、軽く説明をさせていただき、企業向け・シニア起業・一般向けに「入門セミナー」をいくつか用意している旨をお伝えました。 「入門セミナー」 内容に非常に興味を持っていただき、料金も「安いですね〜!」と驚いていただきました。
ミラサポ 専門家派遣
そして、担当者様からご紹介いただいのは「ミラサポ」です。ご存知の方も多いと思いますが、私も登録してありますし、去年ふるさとグローバルプロデューサーでお世話になりました;;
そのミラサポで「専門家派遣」サービスなるものがあるという話でした。
企業からの依頼に対して派遣さるシステムで、基本コンサル(アドバイス)のみで実作業はNGだそうです。時給5150円、日額30900円を上限で1企業3回まで担当できるそうです。料金は国から支払われ、桐生商工会議所はこれを活用して企業サポートしているそうです。
ですので、専門知識のあるあなたも、登録はしておいたほうがいいですね!
ご紹介いただきました!
また、2ヶ所一緒に回っていただきました。産業政策課さんからも言われた「NPO法人キッズバレイ」と、JR桐生駅構内にある「桐生市民活動推進センターゆい」です。
NPO法人キッズバレイ http://kids-valley.org/
桐生市民活動推進センターゆい http://www.yuikiryu.net/
「セミナーやってみる??」的な素晴らしいお話しと、「あの人を訪ねろ!」的な〜県を攻めろというアドバイスをいただきました!!
すげーー〜収穫でした!!今後フォローしていきます。
ということで帰りに一杯!
この記事へのコメントはありません。