2017年11月24日 桐生 プライマリーグループ社が毎月第4金曜日に主催されている、桐生市認定の『認知症カフェ』に、私須永圭一が理事を務める「日本ヘルスケアアロマ協会」 代表の菅谷ひとみ先生が、講師として登壇しました!!
当日は大入りで、アロマのコトを学習・理解していただて、アロマオイルを使った自分で出来るハンドマッサージを体験していただきました!!
みなさん、喜んでくださっていました!
このことでアロマの正しい知識で身近に感じ、生活の中で気軽にアロマを取り入れてもらえればと考えます!
マエノリしたので、FM桐生さんに「プライマリー認知症カフェ」のこと、「日本ヘルスケアアロマ協会」のことで生出演させていただきました!!
アロマのこと、手軽に出来るヘッドマッサージを画像ナシで(笑)、菅谷ひとみ代表が音声にのせて説明しました!!
こんな感じです!街のど真ん中にガラス張りのスタジオがあって、行き交う人が手をふってくれました!!
認知症カフェでの風景です。
今回前半に「シナプソロジー」を担当してくださった柿沼先生と菅谷ひとみ代表。
私たちのセラピスト仲間になりませんか?アロマの知識やナチュラルアロマセラピーの手技やハンドセラピー、リフレクソロジーにイヤーセラピー(耳つぼジュエリー)などに加えて、介護アロマやインストラクターコースもあり、施術をするだけではなく教えることを仕事にも出来ます!
日本ヘルスケアアロマ協会
日本ヘルスケアアロマ協会では、イベントで講師やセラピストを派遣して講座や体験トリートメントを企画・運営しております。
介護事業所向けの「介護アロマ」や「ナチュラルアロマセラピー」などコンテンツも豊富にご用意しております。
入所者様向け、介護職員様向けなど、対象者別に内容も変えることが出来ます。
私たちなら、競合他社と差別化ができます!!
また、介護職員様をセラピストにすることもお手伝いしております!
ぜひお気軽にご相談ください。
講座、スクール、資格などお問合せはお気軽に!
お名前 姓(必須) 名(必須)
社名・屋号名または職業・職種名(必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。